top of page

研修プログラム

01

10月1日

水曜日

​早稲田大学 商学学術院 教授

広田 真一

資本主義と企業の多様性

02

10月16

水曜日

アライアンス・フォーラム財団 会長

原 丈人 氏

世界中に教育を受けた健康で豊かな中間層を創りだす公益資本主義​

ーその誕生と世界への展開ー

03

10月29日

水曜日

SKグローバルアドバイザーズ株式会社 代表取締役

​東レ株式会社 社外取締役

神永 晉 氏

​技術開発と技術経営ー社会を変える先端技術の事業化と新産業創生

04

11月12日

水曜日

日本電子株式会社 相談役

栗原 権右衛門 氏

災禍は変革の源

05

11月19日

水曜日

大阪・関西万博催事検討会議 共同座長

一般社団法人 mother ha.ha 代表理事

大﨑 洋 氏

WARAI NI NEGAI WOO ~万博と社会課題と地域と祭りと~

06

12月03日

水曜日

公益財団法人市村清新技術財団 理事長

近藤 史朗 氏

日本からイノベーションを創出するために求められること

07

12月17日

水曜日

-

ワークショップ

-

08

01月14日

水曜日

ロート製薬株式会社 代表取締役会長

山田 邦雄 氏

日本の立ち位置を理解し、課題を解決する人材とは

09

01月28日

水曜日

早稲田大学 名誉教授

上村 達男 氏

会社法は誰のためにあるのかー企業法制再構築の視点とは何かー

10

02月12日

木曜日

株式会社東京ドーム 代表取締役会長 CEO

北原 義一 氏

​会社の存在意義とリーダーのあるべき姿

11

02月25日

水曜日

東レ株式会社 代表取締役会長

日覺 昭廣 氏

時流に迎合せず、時代に適合する―東レの経営方針と実践事例ー

12

03月11日

水曜日

アライアンス・フォーラム財団 評議員兼カウンシルメンバー

神永 晉 氏

公益資本主義研修 総括

13

03月25日

水曜日

アライアンス・フォーラム財団 会長

原 丈人 氏

修了課題発表会

​第11期公益資本主義研修 修了式

bottom of page